低身長細身向けネクタイ比較してみた

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

前回の「低身長細身向けスーツ比較してみた」に続いて身長低め細身向けネクタイについても比較してみました。

低身長細身男のスーツ比較低身長細身向けの安いスーツ比較してみた

低身長細身が比較したネクタイ

低身長細身な僕が比較したのは前回と同じく安く手に入る量販店3社のネクタイ。

  • スーツセレクト
  • スーツカンパニー
  • PSFA

低身長細身はスーツセレクトでネクタイを買え

結論からいうと、最も低身長細身向けなネクタイはスーツセレクトのネクタイでした。

3社の中でスーツ自体も最も細身なスーツセレクトはネクタイも一番細めでした。

注意
ただし、スーツ自体はスーツセレクトではサイズが165~しか売っていないため、160~展開しているスーツカンパニーの方が低身長細身向け。

ネクタイの幅はラペルの幅と合わせるのが基本

ネクタイの幅はラペルの幅と合わせるのが基本です。

身長低め細身の人に似合うスーツは細身のスーツなので、それに合わせてラペル幅もやや細めに作られていることが多いです。

細身スーツはラペルも細身

そうなると当然ネクタイも細くしないとアンバランスになってしまいます。

写真に写っているのは剣先8.0cm幅のネクタイをつけた状態。(分かりにくいかもしれませんが)

太いネクタイは長さも長いため一番短く結んでも座った時にふんどしみたいになってしまいます。

太くて長いネクタイはふんどし

こちらは同じスーツで剣先7.0cm幅のネクタイをつけた状態。

ネクタイは細いほうがお洒落

身長低め細身向けのネクタイ選びのポイントはネクタイの剣先(ネクタイの一番幅の広い部分)の幅に注目することです。

幅5cmとかの細すぎるナロータイは結婚式やパーティみたいな時にしか使えないので省いて普段使えるもので比較しました。

ビジネスの場で使えるネクタイの剣先の幅比較

  • スーツセレクト7.0cm
  • スーツカンパニー7.5cm
  • PSFA7.0cm

スーツカンパニーだけ0.5cm太めです。

0.5cmだけでも印象はかなり違います。

身長低め細身向けスーツではスーツカンパニーだったのですが、ネクタイではスーツカンパニーはナシです。

逆にこれ以上細くなるとビジネスの場には不適切との見方をされる場合が多いようなので気になる方は7.0cmまでにしておきましょう。

ビジネス利用できる細身ネクタイ

あとは好みの問題でもありますが、スーツセレクトの方がデザイン性、材質的に上回っていると言われています。(立ち読みしたスーツ雑誌情報)

また、スーツセレクトでも剣先が細いもの、もう少し太めのものもあるのでよく見てから買うようにしましょう。

身長低め細身のネクタイ選びのご参考に

スーツは毎日着続けていれば消耗してしまうけど、ネクタイは長く使えます。

また、ネクタイ単品ならブランド品でもそこまで高くないのでもし、これを読んでいるあなたが大学生であったとしても上記の量販店以外から探してみてもいいかも。