この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
マレーシア国際空港から市内への移動方法の一つ、特急電車KILAエキスプレスの乗り方、料金、時刻表、席の様子をまとめました。
目次
マレーシア空港市内間移動の特急電車KILAエキスプレスの乗り方
先日、マレーシアに行った時、空港から市内への移動に特急電車KILAエキスプレスを利用したので乗り方、料金、時刻表、乗ってみた雰囲気をまとめました。
KILAエキスプレスとは
停車するのがKILA(マレーシア国際空港)、KILA2(LCC専用ターミナル)とKLセントラル駅のみで、空港と市内間を28分で移動できる直通特急電車のこと。(KILA2からの場合は33分)
料金
片道
- 大人55リンギット(約1375円(1リンギット=25円で計算))
- 子供(2-12歳)25リンギット(約625円)
往復
- 大人100リンギット(約2500円)
- 子供45リンギット(約1125円)
時刻表
(引用:KILAエキスプレスのサイト)
- KILA2から市内行きの始発は4:55、終電は0:55
- KILAから市内行きの始発は5:00、終電は1:00
- 市内からKILA行きの始発は5:00、終電は0:40
人が多い時間帯は15分に1本、少ない時間帯は20分に1本運行しています。
チケットの買い方
改札横の窓口で買えます。
空港から出発する場合、行き先が「KLセントラル」だけなので英語が苦手でも買えました。
また、あらかじめネットから買うと10%買えるようです。
チケット
表
裏
乗り場への行き方
到着口からずっと標識が出ているので迷わず行けます。
KILAエキスプレスに乗って市内へ移動してみた
改札からホームへ
改札抜けると「KILA Ekspres」と「KILA Transit」(途中でプトラジャヤ、サイバージャヤにも止まる少し遅めの急行)がありますが、「KILA Ekspres」の方に進みます。
KILAエキスプレスの外観
ドア
車内の様子
椅子も普通に綺麗。
クーラーが効いていて快適。
KLIAエキスプレス車内なのに画面ではKLIAエキスプレスの宣伝してる映像が流れています。
僕が乗ったのは日曜日の夕方ですが、ガラガラでした。
景色
パームオイル地帯が広がっています。
中心部に近づくと普通に都会の景色。
マレーシア空港市内間の移動はKILAエキスプレス
バスの方が安いけど、時間がかかるし行き先もいろいろあるので間違えたら面倒。
日本で予約する送迎バスはホテルまで行ってくれるにしても割高。
市内と空港直行という難易度の低さ、快適さ、速さ、値段考えたらKILAエキスプレスは優秀。